便秘研究所

福田真嗣先生が語る「お腹に良いヨーグルトの選び方」

time 2016/02/05

fukuda 慶応大学 先端生命科学研究所の福田真嗣先生をご存知でしょうか?

 福田先生は、腸内フローラが人間の健康面に及ぼす影響を研究している若い研究者で、その最先端の研究に世界中から注目が集まっているそうです。

 そんな腸内フローラの権威であられる福田先生が、テレビに出演して、お腹に良いヨーグルトの選び方を語っていました。

 要チェックです!

お腹にいいヨーグルトの選び方

 人間の腸内環境というのは、人それぞれ違います。

 なので残念ながら、この商品が良い!というのは一概には言えないそうです。

 しかし逆に言えば、人それぞれ自分に合う商品があるわけです。

自分に合うヨーグルトを見つけるポイント

  • 一週間以上は同じ銘柄のヨーグルトを食べ続ける
  • 便のにおい、色などの変化を見る

 要はあなたも自分の便を研究してくださいということです。

 どの商品が合うかを調べようと思ったら、いろんな銘柄のものを食べていては何がどう効いたのか分かりません。

 同じ商品をしばらく続けて摂ることで、便にどんな変化があるのか?をしっかり見ることが大事です。

 どんな変化が良いのかと言うと、

  • 便通が良くなる
  • 便の色が良くなる
  • 便のにおいがよくなる

 単純に便通が良くなるってのは当たり前ですが、便の色も大事です。どす黒い便は不健康の証です。健康な便というのは茶褐色(少し明るめ)です。出したらすぐにジャーーーと流さずによく観察してください。

 あと、においも重要です。まあ正直、いくら腸内環境が整ってもいい匂いにはならないですが(笑)、腐敗臭のような変な臭さはよくありません。その辺も敏感に感じ取れるように目と鼻をフル動員で、自分の便と向き合ってください。

 雑誌やテレビの宣伝を見た途端、新商品に飛びつくだけではダメです。

 しばらく続けて摂ること、そして、いろいろ試しながら、自分の腸内環境に合う商品を自分で見つけることが重要だそうです。

 福田先生、勉強になりました。

参考「安くて試せる便秘に効く商品」を厳選してみました

ヨーグルトを続けて食べる

 しかしまあ、同じ銘柄のヨーグルトをスーパーやコンビニで切らすことなく買い続けるというのは、案外大変だと思います。

 冷蔵庫がヨーグルトで占拠されても困りますし。

 そういう人におすすめしたいのが自分で作って食べるヨーグルトです。

 粉末状になった乳酸菌を水やお湯に混ぜて置いておくだけでヨーグルトが出来るプロピオン酸菌ヨーグルト プロピルも続けて飲むのに最適です。

 知ってる人も多いと思いますが、カスピ海ヨーグルトというのはカスピ海ヨーグルト手作り用種菌を初めに購入して一度ヨーグルトを作ってしまえば、牛乳さえあればいくらでもヨーグルトが増やせるアレです。

参考慢性便秘の人におすすめの手作りヨーグルト Best3!

サプリで乳酸菌を補給

 作ったりするのは面倒くさい!という人には、もっとお手軽に続けられるサプリメントがおすすめです。

 小さなカプセルや粒の中にヨーグルト一杯分より遥かに多い乳酸菌を詰め込んだ商品もあります。しかも胃酸で菌が死んでしまわないように特殊な加工がされていたりします。

  今の食品加工技術はすごいです。

参考乳酸菌で腸内フローラを整えたい人におすすめの商品

 まずは一ヶ月ほど続けて飲んでみて、便の変化をチェックしてみることが大事ですね。

 自分の腸内環境にピタリと合う商品を見つけて、それを地道に続けて飲む。そうすることで腸内の細菌バランスがよくなれば、健康も美容も手に入れられる!と福田先生もおっしゃってました。

 いろいろ試してみて自分に合うヨーグルトを見つけてください!

down

コメントする